ハイタイ!沖縄商店シマグクルーのあーやです!
沖縄商店シマグクルーは定番お土産だけではなく、加工・冷凍食品や沖縄調味料、県外初のコスメなどなどまだ知らない、“新しい沖縄に出会う”をコンセプトにかかげ、商店としてだけではなく、様々なことに挑戦していく沖縄出身のスタッフで盛り上げるちょっと変わったお店です!
4月に入り、大阪もだんだんと温かい日が増えてきて日中は半袖の方も増えてきましたね!
沖縄と言えば海開きがとても早いことでも有名ですね!
沖縄では早いところだと3月下旬に始まり、4月には多くの海水浴場がオープンして地元の人や観光客の方々が楽しんでいます!
今回はなぜ沖縄の海はキレイなのかお伝えしていきたいと思います!
沖縄の海が綺麗な理由① サンゴ礁の存在
まず、サンゴの働き。
サンゴは、海中の二酸化炭素を吸収して体内で光合成を行い、酸素と一緒にミネラルも水中へ放出します。このことで浄化作用が起き、海水を綺麗に保てています。次に、死んだ後は海の美しい色を作り出します。サンゴの体は石灰質でできています。
石灰質が砕けてあのまぶしいほどの白い砂になり、さらに白砂は海底に届いた太陽光を反射して海水を美しいエメラルドグリーンに見せてくれます。
このことによって、沖縄の海の象徴である青と白の美しいコントラストを作り出しているのです。
沖縄の海が綺麗な理由②プランクトンの量
海水はプランクトンが少ないと透き通って綺麗に見えるものです。
沖縄の海はプランクトンの量が世界的に見ても少ない場所であるため、
他県の海に比べて海水が綺麗に透き通って見えるのです。プランクトンの量が少ない要因としては、黒潮の影響があげられます。
黒潮の影響で沖縄周辺の海は海流の流れが速く、
必然的にプランクトンが繁殖しづらい環境となっているのです。逆に関東を中心とした県外の海は海流が穏やかなため、
プランクトンが繁殖しやすい環境です。
沖縄県の海が綺麗な理由のひとつは、プランクトン量が少ないという点です。
沖縄の海が綺麗な理由③ 大きな川が少ない
沖縄には大きな山や川がないことも透明度が高い理由の一つです。
山から流れてくる様々な土やゴミなどが少ないからです。
特に沖縄の離島は川がほとんどないところにあります。さらに生活排水も流れにくくなっています。川がなく、人が少ない沖縄では自ずと海に流れる生活排水は少なくなります。生活排水の栄養分肥は、これを餌にするプランクトンが増えるきっかけにもなります。
そして沖縄の海がエメラルドグリーンなのは白い砂も関係しています。
白い砂の正体は、実は…死んだサンゴ!!
海中にいる間はカラフルな色をしていてきれいなサンゴも死んでしまうと白くなります。
その死んだサンゴや貝殻のかけら、石灰岩が海流で砕かれ、蓄積されることにより沖縄の白い砂浜ができるのです。
本土の砂は山の岩が河川により岩が砕かれていき、黒っぽい色の砂になる一方で、沖縄の海は海からできているのです。
さらに白砂は海底に届いた太陽光を反射して、
海水を美しいエメラルドグリーンに見せてくれます。
このことによって、沖縄の海の象徴である青と白の美しいコントラストを作り出しているのです。
----------------------
●住所
大阪市北区天神橋2-4-14盛岡ビル3階
(エイブルの上となります)
●最寄駅
JR東西線「大阪天満宮駅」
谷町線・堺筋線「南森町駅」
3番出口 徒歩30秒
●営業時間
12:00~18:00
※営業時間外の来店についてはDMにてお問合せください。
※支払いについて
現金とクレジット使えます。
●定休日
不定休
※インスタのストーリーにてお知らせ
----------------------
🔴沖縄を繋ぐ系列店の紹介🔴
うちなーんちゅと沖縄好きが集まる大阪梅田のはじっこにある沖縄料理屋
【LinkBar金城】
☀️名護と糸満出身のスタッフがいるアットホームなお店☀️
@linkbar_kinjyou https://instagram.com/linkbar_kinjyou?igshid=YmMyMTA2M2Y=
沖縄商店 シマグクルーから徒歩3分、南森町駅すぐ🚶♀️
沖縄のオーガニックプロダクトを贅沢に使って
「心と身体を整える」マッサージサロン
【Retreat salon AYA】
🔸宜野湾出身のセラピスト🔸
@aya.therapist12
https://instagram.com/aya.therapist12?igshid=YmMyMTA2M2Y=
-----------------